有名店?
東京で同僚のお勧めのラーメン屋に連れて行ってもらいました。

もともと、その同僚は博多出身で

この「一蘭」というお店の本店?には昔から通ってたらしく、現在は福岡、東京、神奈川、千葉、愛知、大阪で22軒あるみたい。

着いたときには既に店の外まで行列が...(℃_°;)

でも結構回転が速く10分程度並ぶと店内へ

店内に入ってまず「オーダーシステム」という

麺の固さや味の濃さ、にんにくの量などを選ぶ紙を渡されました。

同僚曰く、

最初は「基本」がベースで「秘伝のたれ」は結構辛いので「1/2」にしておきなさい

とのことでしたので、試しにその通りにしてみました(^-^)v

券売機で食券を購入。

ラーメン750円

トッピングは、

追加ネギ(4倍量)100円
追加チャーシュー(3枚)150円

を選びました。そのほかのトッピングとしては

半熟塩ゆでたまご100円やきくらげ100円がありましたし、

博多ラーメン独特?な替玉もありまししたね〜

店内のカウンターが少し変わっていて

一席一席が半個室となっていて目の前にも簾があり、店員とも顔を合わせない状態(隣の席との仕切りは折り畳めましたが)

これなら食べ終わったらしゃべったりしないで直ぐに出るので回転が速い訳です(*゜□゜)ノ

オーダーも簾越しに先ほど渡されたオーダー表と食券を手渡し完了〜

しばし待つこと数分...簾越しに商品が届きます。

食べた感想は

博多(とんこつ)ラーメンなんですが、予想していた(以前、博多で食べた博多ラーメン)味と少し違い秘伝のたれの辛味もあって美味しかったです。

個人的には秘伝のたれの量を1/2ではなく、もう少し増やしても良かったかなp(´⌒`。q) 

他のお客のオーダーを聞いていると

「最初の麺は普通の固さで替玉は「超かた」にしてください」とかいろんな注文がありますね

同僚も替玉2つって....麺3杯分も食べてますけど?!(*ロ*;) 食べすぎじゃ....

トッピングを色々つけてると軽く1000円を超えてしまいますが、また機会があったら行ってみようかなヽ(  ̄ー ̄)ノ

コメント

nophoto
Mr.T.BONE
2007年12月1日19:48

このラーメンは一体?

きしりあ
きしりあ
2007年12月2日20:50

>Mr.T.BONEさん

「一蘭」というお店なのですが、同僚以外で私の友人関係でも知っている人が多くてビックリしました!(*ロ*;)

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索