またやちゃった...
2008年5月28日コメント (2)
アサヒ飲料株式会社
『バヤリース 感じるモモ』
2008年5月20日発売
中に入っているナタデココの食感を楽しむ感じでしょうか
桃系のジュースとしては以前発売されてた「桃づくし」のほうが桃果汁(桃の果肉)も沢山あって良かったかなぁ〜
2008年3月発売の『バヤリース 感じるマンゴー』に次ぐ第2弾なのでこの次はどんな感じるシリーズが発売となりますでしょうかd(-_☆)
DOL
インドPFから無事に香辛料を運んで帰り、鼈甲クエを報告したまでは良かったのですが、
お風呂入ってのんびりしてると..
..
.
...zz
...
.zzz
また寝てましたzzzΣ(゜Δ゜*) 気が付いたら23時30分
売り場を探すも微妙な感じばかり
後2時間すると良相場となりそうな雰囲気もある港もありましたが、
水曜はカサ底模擬もあるし眠たいしで諦めて寝ました
最近はDOLネタがないなぁ〜ヽ(;´Д`)ノ新発売のジュースはまだまだあるのに...
『バヤリース 感じるモモ』
2008年5月20日発売
中に入っているナタデココの食感を楽しむ感じでしょうか
桃系のジュースとしては以前発売されてた「桃づくし」のほうが桃果汁(桃の果肉)も沢山あって良かったかなぁ〜
2008年3月発売の『バヤリース 感じるマンゴー』に次ぐ第2弾なのでこの次はどんな感じるシリーズが発売となりますでしょうかd(-_☆)
DOL
インドPFから無事に香辛料を運んで帰り、鼈甲クエを報告したまでは良かったのですが、
お風呂入ってのんびりしてると..
..
.
...zz
...
.zzz
また寝てましたzzzΣ(゜Δ゜*) 気が付いたら23時30分
売り場を探すも微妙な感じばかり
後2時間すると良相場となりそうな雰囲気もある港もありましたが、
水曜はカサ底模擬もあるし眠たいしで諦めて寝ました
最近はDOLネタがないなぁ〜ヽ(;´Д`)ノ新発売のジュースはまだまだあるのに...
コメント
・・・・・・知らなかったです。
そうですね〜「感じる」シリーズと「とろける」シリーズがどんどん増えてますね