サンティアゴ大海戦2日目
サンティアゴ大海戦2日目
サンティアゴ大海戦2日目
DOL

参加の目処がついたのでB.Rの方中心の艦隊に参加させて頂きました。

戦闘場所はハバナを出航し、ハバナ前→ウィレム周辺→ポルトベロ周辺→ウィレム周辺と移動

味方艦隊が多く戦闘回数が伸びなかった時間帯もありましたが、両提督や艦隊メンバーの皆さんのお陰でしっかり戦えたと思います。

小型

22戦18勝1敗3分け(逃げられ3) 内NPC2戦

与撃沈5(決定打3)被撃沈1 (PCのみ)

勝利ポイント18 戦功24

ん~相変わらず難しいなぁ~クリがなかなか当たりません。

被撃沈1は劣勢時に囲まれて乙1回

中型

17戦15勝1敗1分け(撤退1) 内NPC1戦

与撃沈6(決定打1)被撃沈0 (PCのみ)

勝利ポイント47 戦功61

可も無く不可も無くって感じでした。

大事な時に貫通入ってなかったためクリ入れても微妙に一桁残ったり

大型

12戦10勝1敗1分け(撤退1) NPCなし

与撃沈8(決定打1)被撃沈0 (PCのみ)

勝利ポイント77 戦功102

大型はやはり一番しっくりくるクラスでした。

トータルでは

51戦43勝3敗5分け(逃げられ3撤退2)

与撃沈19(決定打5)被撃沈1

私個人としては「水」の管理が大変だったことで、補給艦の重要さが身に沁みました。戦闘中に限って雨が降るとかε=( ̄。 ̄A

私達の艦隊として補給艦を出していなかったのですが、支援してくださった皆さん有難うございましたm(_ _)m

大型で1回だけ弾切れを起こしてしまったのが反省点

両提督、艦隊メンバーのみなさんお疲れ様でした~

今日は何時に帰ってこれるかまだ未定のため参加は微妙ですが

参加できたら参加したいな~

あ、そういえばもう諦めていた大海戦爵位をなぜかもらえる?ってログがでたのですが...

たしか前回もらった海戦爵位は2008年5月のリューベック海戦が最後だったと思います。

その時ですら「あれ?」って感じでしたが、今回は更に謎です!(*ロ*;)


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索