DOL
底模擬と交流戦結果
金曜日
リス底 賞金稼ぎで参加
18戦10勝5敗3分け(逃げられ2撤退1) 提督なし
与撃沈8(決定打3)被撃沈4
被撃沈は
アホ沈2回
白兵の入りの船首クリ1回
微妙な角度の船首クリ1回
土曜日
ファロでKSKとTRLの交流MAX模擬 斥候で参加
11戦5勝4敗2分け(撤退2) 提督なし
与撃沈0被撃沈3
被撃沈は
撤退クリ2回
白兵の入りの船首クリ1回
斥候に転職したため火力は全く期待できないので、
機雷とフォローを目的に船もバルティックガレオンに変更し
砲撃による与撃沈を完全に諦めた仕様。
専用艦スキルの「連携強化」がどれほどの効果があるのか期待してスタートd(-_☆)
最初は人数がちょっと少なく8人だったので4-4で
数戦したらメンバーを1人入れ替えながら模擬したのですが
なんというか1戦1戦が非常に長く濃密な模擬でした。
深夜1時を過ぎたころに10人となり5-5にヾ(;´▽`A``
まず連携強化の効果は...
正直大砲をあまり撃っていないし、ほとんど与ダメ入れることができなかったので
私にはあまり実感できませんでした。
とにかくキーは「相手の砲術家を如何に抑えるか」なので
頑張って追ってみたのですけど、やっぱり難しいな~
砲術家が2枚になるともう大変。
折角白兵入っても鐘で即抜けされたり
エルナンもうちょっと頑張れよ!とブツブツ...
船の感想としてはまず旋回が大きく異なることで
クルクル回れるし機雷も一気に散らばすことができて使い易かったです。
ですが大型コーヴァス×2装備では白兵値がとても低く
もしガレー系の相手に混乱白兵入られたらかなりヤバイかも!(*ロ*;)
今回はOPにポンプつけていたのですけど、
装甲戦列より装甲値が4低く、最大耐久も20少ないので
圧延鉄板は必須かも知れません。
まぁそれでも貫通の入った砲術家カロ相手では回避R20でも意味なしですけど。
。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ( )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
機雷を調子にのって撒きすぎたため敵船の艤装だけではなく
爆風で自分の艤装も一気に耐久が減るので
大海戦とかでは注意しないとd(゚Д゚*)
皆さん遅くまでお疲れまでした~
底模擬と交流戦結果
金曜日
リス底 賞金稼ぎで参加
18戦10勝5敗3分け(逃げられ2撤退1) 提督なし
与撃沈8(決定打3)被撃沈4
被撃沈は
アホ沈2回
白兵の入りの船首クリ1回
微妙な角度の船首クリ1回
土曜日
ファロでKSKとTRLの交流MAX模擬 斥候で参加
11戦5勝4敗2分け(撤退2) 提督なし
与撃沈0被撃沈3
被撃沈は
撤退クリ2回
白兵の入りの船首クリ1回
斥候に転職したため火力は全く期待できないので、
機雷とフォローを目的に船もバルティックガレオンに変更し
砲撃による与撃沈を完全に諦めた仕様。
専用艦スキルの「連携強化」がどれほどの効果があるのか期待してスタートd(-_☆)
最初は人数がちょっと少なく8人だったので4-4で
数戦したらメンバーを1人入れ替えながら模擬したのですが
なんというか1戦1戦が非常に長く濃密な模擬でした。
深夜1時を過ぎたころに10人となり5-5にヾ(;´▽`A``
まず連携強化の効果は...
正直大砲をあまり撃っていないし、ほとんど与ダメ入れることができなかったので
私にはあまり実感できませんでした。
とにかくキーは「相手の砲術家を如何に抑えるか」なので
頑張って追ってみたのですけど、やっぱり難しいな~
砲術家が2枚になるともう大変。
折角白兵入っても鐘で即抜けされたり
エルナンもうちょっと頑張れよ!とブツブツ...
船の感想としてはまず旋回が大きく異なることで
クルクル回れるし機雷も一気に散らばすことができて使い易かったです。
ですが大型コーヴァス×2装備では白兵値がとても低く
もしガレー系の相手に混乱白兵入られたらかなりヤバイかも!(*ロ*;)
今回はOPにポンプつけていたのですけど、
装甲戦列より装甲値が4低く、最大耐久も20少ないので
圧延鉄板は必須かも知れません。
まぁそれでも貫通の入った砲術家カロ相手では回避R20でも意味なしですけど。
。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ( )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
機雷を調子にのって撒きすぎたため敵船の艤装だけではなく
爆風で自分の艤装も一気に耐久が減るので
大海戦とかでは注意しないとd(゚Д゚*)
皆さん遅くまでお疲れまでした~
コメント