副官船長

2009年12月20日 日常
副官船長
副官船長
副官船長
サッポロ飲料株式会社

「素のままづくり いちごのソーダ」

2009年12月7日発売

DOL

マニラに無事着いたものの、やっぱり海域内にPKが多く

勅命クエのためにブルネイに移動するにもちょっと危ない状況でした。


相手がソロPKならまだ対応方法もあるのでしょうけど

流石に艦隊を組まれているとどうにもならないので

意味があるかどうかは別として副官船長を使ってみましたd(-_☆)


とりあえず素戦列には乗れるのでそれを任せてみる。(というか手持ちで乗せられる船がそれしかない...

艤装は5個追加できるので、船首像と圧延3枚。大砲は最初から付いてるやつでΣ(゜Δ゜*)

船員も最低人数を割って船足が遅くなるのは嫌なので、MAX人数を乗せ

副官船長の素戦列の水食料、資材、弾薬もチェックして、いざ出航





まぁ何事もなかったのですけどε=( ̄。 ̄A




無事、勅命クエも終わったので東アジア入港許可をもらうため

セビリアへ帰還する前に

お土産を積むためアンボイナへ移動

公式にあるように一攫千金となるか副官船長の船(戦列ですが..船員を60人まで減らして

にも香辛料を積んでアンボイナ出航

インドPF出航直後

アンボイナを出航して21日 所持金1,089,347D

セビリア前

アンボイナを出航して82日 所持金595,721D

61日で493,626Dを払ってました。

船員の数が増えているとはいえ、副官船長はちょっと費用高いかも?

遠距離移動の際はある程度お金を持って出航しないと

途中で給料払えないかもしれません。

副官船長には最低船員数の少ない船を選ばないと

水や食料の補充が頻繁になって手間でした。

食料は釣りでなんとかなりますが、雨が定期的に降るとも限らないし

多めに積んで出航すると交易品積めない。どうバランスとるか難しいです。


あと、疑問に思うことが1つ

副官船長の船に艤装をつけると

自分のアイテム枠からその艤装が消え、アイテム枠が空くのですけど

その枠を別のアイテムを持って埋めた状態で

副官船長を解任したら....アイテムが消えるのか...解任できないのか...

一体どうなるのかな?








コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索