3月4日の日記

2010年3月4日 日常
3月4日の日記
出張から帰ってきました。

なんだか急に寒くなってちょっと風邪気味にllllll(-_-;)llllll



日本コカ・コーラ株式会社

「ファンタ もぉ~もぉ~ホワイト」

2010年2月22日発売
肉模擬へのチャレンジその29
サントリー

「なっちゃんりんご」

2010年2月23日発売

DOL

日曜日は久し振りに肉模擬へ参加。

5戦0勝5敗 提督なし

与撃沈0被撃沈3

被撃沈は

撤退クリ1回
2-5の劣勢時に囲まれ1回
撃てない「だろう」と思ってた所から船首クリ1回

最後のは風上側からとはいえ、

まさかカロの方から1100以上の被ダメを貰うとは!(*ロ*;)

ちゃんと回避入れてたはずなんだけどな~

リハビリしないとダメだな~

何より1戦も勝てなかったのが悔しい(/TДT)/

ぬぅ

2010年2月28日 日常
ぬぅ
出張から戻ってきました。

先日の出張先での出来事。

本来であれば、最寄駅から客先まではタクシーで5分程度の場所。

特に個人宅ではなく、地元では有名な会社

雨が降っていたこともあり、タクシーもなかなか捕まらず、ようやく来たタクシーに飛び乗ったのですけど....

まず、地元のタクシーなのに場所を知らない!(*ロ*;)

地図を渡しても理解してもらえないΣ(- -ノ)ノ

しまいには

交差点の中で停車して他のタクシーに場所を聞こうとするも無視され..

メーター動かしっぱなしで悩み続けた挙げ句に

行き道を知らないのかと逆切れされ

シートベルトもせずに運転して、打ち合わせ時刻にも遅れるという((((((((((((゜Д゜;;)))))))))))))

流石に苦情の電話を入れようか本気で悩みましたが

だれがなんと言おうとも、小心者なので...(え?

もうちょっと色々と勉強して欲しいなと切に願います(ノ`⌒´)ノ ┫:・┻┻

そんなこんなで行きは1200円近く掛かったタクシー台ですが、帰りは700円でお釣りが来ましたε=( ̄。 ̄A


サントリー

「なっちゃんオレンジ」

2010年2月23日発売


DOL

出張前に拠点回航でジャカルタに移動しておいたので

金曜日は新しく造った装甲戦列の熟練上げと重装船尾楼獲り

約4時間頑張って船熟練が126になって砲室以外の強化分については全て開放できたので一旦終了

重装船尾楼は4時間の間で征服者に2回遭遇して

重装船尾楼2個、圧延鉄板9枚という結果にヾ(;´▽`A``

砲術家だったたからなのか、単に運が悪いだけなのか

かなり苦労しましたが、なんとか2個収奪して肉模擬のために1日でトンボ帰り

セビリアに戻ったのが朝3時とか、やっぱりつかれた~



日中は暖かくて

2010年2月24日 日常
日中は暖かくて
帰ってきました。

最近は日中暖かい日が続いていて、出張にコートを持っていくべきか悩みます。

普段会社に行く程度ならば、多少寒くても我慢すればよいのですけどね...

駅とかで周りを見ても、

ダウンジャケットとか厚手のコート着てる人もいれば、そうでない方も多いし

やっぱり難しいな~


JT

「果実体感 ほおばる白桃」

2010年2月1日発売
次はFS装甲戦列
サントリー(株)

「Gokuri Peach」

2010年2月3日発売

DOL

何となくですけど、FS強化の意味が判ってきたので

次は装甲戦列を。




まぁなにより早く肉模擬に出たいのが一番の理由なのですけどね。

強化の方向としては

出来るだけ耐久アップと旋回+3以上、縦帆優先

とします。

FS強化でつけるスキルについては

当初、「斬り込み防止網」「耐砲撃装甲」OPで「排水ポンプ」を

選ぶつもりでしたが、

「艦隊メンバーとの擦り合わせもした方がいいのでは?」

との意見もあって一時保留中。

とはいえ、☆1は作らないといけないので

またもや素材集め。

重装船尾楼は元々在庫を持っていたので、それを使用。

大型船体は作って頂きましたが、そのほかの投網や大帆、強化鋼の板金はできるだけ自作しました。

材料集めしてるときって凄くアイテム枠圧迫されてしまうので、

共有倉庫とか裏キャラとかアイテムをたらい回しにして

必要な時に何処にやったか判らなくなりそうですヾ(;´▽`A``

最終的な数値がどんなものになるのか判りませんけど

いいものが出来るといいな~





BCに参加してみた
カルピス株式会社

「『THE PREMIUM CALPIS』シーズンブレンド あまおう」

2010年2月15日発売(5月までの限定発売)


DOL

FS強化してみたので、早速BCに行って見ましたヽ(^▽^@)ノ 

感想としては...

耐久上がってるので沈みにくくなっていますが

それは全員同じことで

結局、自分の下手さ加減を再認識する結果になりました(T-T)

水平+弾道だけとは言え、落としきれない事が多かったなぁ~




初めてのFS造船その後
DOL

昨日の続き

材料集めは割愛して...ヾ(;´▽`A``



☆2 中スクウェアセイル 改良中型砲門 轟音機雷 強化ロープを使用

「轟音機雷」スキル付加 

耐久+40(最大値)縦帆-5(中間値)横帆+30(中間値)
装甲+1(中間値)砲室+6(轟音機雷の最小と中型砲門の中間値)

☆3 中ラティーンセイル 改良中型砲門 渡し網 マストトップを使用

「先制攻撃」スキル付加

縦帆+40(中ラティーンセイルとマストトップ共に中間値)
横帆+5(中ラティーンセイルとマストトップ共に中間値)
対波+1(中間値)砲室+6(中間値)

☆4 中ガフセイル 改良中型砲門 強化ロープ 救命艇を使用

耐久+60(中間値)縦帆+20(中間値)砲室+6(中間値)

☆5 中ガフセイル 改良中型砲門 救命艇 救命艇を使用

耐久+60(中間値)縦帆+20(中間値)砲室+6(中間値)


最終的な結果は、ほとんどの強化が中間値となったことで

耐久+160縦帆+75横帆+35対波+1装甲+1砲室+24

となりました。

最大耐久はMAX170には届きませんでしたが、縦帆は予定通りMAX70をクリア。

これでちょっとBC行って試運転してみようかな(*゜□゜)ノ


忙しい中、造船支援だけでなく救命艇も提供してくださった、ななさんにはホント感謝感謝ですm(_ _)m
初めてのFS造船
帰ってきました。

急に寒くなったりして雪の影響もちょっと受けましたが

仕事はなんとか順調に終わりましたd(-_☆)


日本コカ・コーラ株式会社

「Qoo(クー) とってもヘルシーピーチ」

2010年2月8日発売

従来品の「Qoo(クー) すっきりピーチ」に比べて糖分・カロリーが1/2オフとなったようです。

まぁ半分になったところで飲みすぎは良くないのでしょうけどね。


DOL

本当は装甲戦列とかを作りたいのですが、新規造船は☆1を作った時点でその後の運命が決まってしまいそうなので
※装甲戦列や一等戦列の強化回数をはやく開放しろ~K◎EI

まずは手持ちの強襲用重キャラベルを初期化してFS強化がどんなものか挑戦。

強化は

「轟音機雷」と「先制攻撃」

「最大耐久」と「できるだけ縦帆強化」

狙いで強化することにしました。

元々、強襲用重キャラベルは注文造船のため

新造に比べて強化回数が1回少ないで

最大耐久+170に出来るかがキーポイントになりそうです。

「轟音機雷」&「先制攻撃」で拿捕を狙うとすると大海戦向けではないので

スキル添付を諦めれば、耐久+170で装甲値+も、ずっと楽に狙えるのでしょうけど

気にしないことにしました。

そして、まずはFS強化の為の材料集めのため

東西南北行ったり来たりしたところで日曜日は時間切れ。強化は出張から帰ってからすることに。

2月14日の日記

2010年2月14日 日常
2月14日の日記
アサヒ飲料株式会社

『プレミアム三ツ矢サイダー 国産白桃』

2010年1月26日数量限定発売

長い...

2010年2月9日 日常
長い...
帰って来ました。

流石に8泊9日の出張は長すぎました~(mToT)/~~~

お陰で、ドラクエ6終わっちゃいました...

まぁとりあえずクリアしただけなので、もう少し続けますけどね


日本サンガリア

「それいけズッコケ三人組サイダー 」

ポプラ限定販売
あたらしく
明日からの長期出張に備え

あたらしく旅のお供を購入

スクウェア・エニックス

「ドラゴンクエスト6 幻の大地」

2010年1月28日発売

ず~っとやってたドラクエ9も流石に何もやる事が無くなりました。

週1回追加されるクエだけではねぇε=( ̄。 ̄A


本当はつい先日買った

「ゼルダの伝説 大地の汽笛」

を気長にするつもりでしたが、

7日(実質4日)で終わってしまった...

そんなこんなで急遽購入する事にヾ(;´▽`A``

このドラクエ6だけはシリーズの中で唯一したことがないし

ストーリーとか全然判らないので、逆に長く楽しめそうです。


DOL

昨日は大海戦にも参加せず...

KSKとTRLの統合模擬

統合後の新しい名称とかはまたゆっくりと決めるようですがd(-_☆)

凄く久し振りの模擬は結果云々は置いておいてとても楽しかったです。

旧規格船による旧リス模擬ルール(甲板戦なし、副官船なし)での模擬でした。

今後、リス模擬が復活した時にどういったルールとなるか判りませんけど

みんなが楽しめる内容だといいな~



アプデ後の大海戦も気になるのですけど

まだFS造船した船を商大クリッパ以外持ってないので

次の大海戦までには何とかしたいな~



ついに

2010年1月28日 日常
ついに
ついに
DOL

ついに、

というか

ようやく海事Lv69になりました。

最後、Lv67~69までは東アジアに篭りましたが

安全海域でなくなった途端...

14人もカラフルな人が検索に掛かる状態にΣ(゜Δ゜*)

賑やかといえば賑やかなのですけどね。




もう少し

2010年1月27日 日常
もう少し
帰ってきました。

日中、車の中にいると、とても暖かくて

まだ本当に1月?と考える今日この頃


サントリー食品(株)

「サントリー チョコレートスパークリング」

2010年1月19日発売

DOL

月曜から出張が決まっていたので

今月中に海事Lv69を達成するため日曜日必死に頑張りましたが

夕方からでは流石に海事経験140,000くらい稼いだところでギブアップ(mToT)/~~~

でも、もう少しでようやくゴールが...

いつになったら

2010年1月22日 日常
いつになったら
日本コカ・コーラ株式会社

「ファンタ U.S.A. HIPHOP フルーツパンチ」

2010年1月18日期間限定発売


DOL

昨日も地道にレベル上げ

もう少しでLv68になる所まではきましたが

来週から本格的にリアルが忙しくなることで

レベル上げが更に長引きそう...ε=(・д・`*)

一体いつになったら終わるかなぁ

2010年1月20日 日常

カルピス株式会社

「『カルピスソーダ』梅 ゼロカロリー」

2010年1月12日発売

DOL

昨日も海事上げ生活中...

やっぱり今月一杯篭らないといけないっぽ

できれば

2010年1月19日 日常
できれば
キリン・トロピカーナ株式会社

『トロピカーナ フルーツリッチ スムースブレンド』

2010年1月19日発売


DOL

地道に海事レベル上げ中

リアル仕事がバタバタしてて、暫くは土日も休みがないのですけど

できれば今月中にはLv69まで行きたいな~(mToT)/~~~

dekireba

2010年1月19日 日常
キリン・トロピカーナ株式会社(社長:青木重之)では、『トロピカーナ フルーツリッチ
スムースブレンド』410mlペットボトル(希望小売価格:150円)を、
2010年1月19日

1月18日の日記

2010年1月18日 日常
1月18日の日記
予定よりも早く帰ってこれました。

土日も仕事だとなんだか生活リズムも狂ってしまい

体調がちょっと優れないな~



そんなこんなでちょっと前のものを1つ

アサヒ飲料株式会社

『バヤリース マンゴーとほんのりミルク』

2010年1月5日発売

甲板戦

2010年1月12日 日常
DOL

昨日、久し振りにPKに会いました。

1-2でしたが、こちらも装甲戦列乗ってたし

とくに上納も使わず戦ってみようかな?と思ったのですけど

甲板戦になった途端、手も足も出ませんでしたヽ(TдT)ノ


陸戦含めて、ほとんど初めて(1回だけアプデ直後に試してみた)の甲板戦は


訳のわからないうちに敗北。ソウダカツオを奪われました...

海事上げ終わったら陸戦でもやろうかな(ノ`⌒´)ノ ┫:・┻┻:・

地道に
アサヒ飲料株式会社

『白い三ツ矢サイダー 白ぶどう』

2010年1月5日発売


DOL

地道にレベル上げ中~


今週から本格的に仕事が忙しくなりそうなので

海事Lv69になるのは月末くらいかなぁε=( ̄。 ̄A



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索