9月19日の日記
アサヒ飲料株式会社

『バヤリース とろける濃マンゴープレミアム PET350ml』

2008年9月16日 数量限定発売

2007年12月発売の『バヤリース とろけるマンゴープレミアム』は、

マンゴー果汁とマンゴー果肉を合わせて40%使用。

それに対して今回の『バヤリース とろける濃マンゴー』は

マンゴー果肉のみを40%使用しているので

『濃』  

なのでしょうね☆^(o≧▽゚)o

前回の『とろけるマンゴープレミアム』は約1ヶ月半で完売したそうですが、

今回の売れ行きや如何に( ゜Д゜)!!

DOL

ひたすら西欧~ジャカルタ&アンボイナ

を往復する日々...ネタもなにもありません━il||li(っω`-。)il||li━
ねとらじ
キリン・トロピカーナ株式会社

『グリーントロピカーナ くだものとフルーツ乳酸菌』

2008年9月16日発売

今年3月から発売している「グリーントロピカーナ」シリーズの第3弾

DOL

昨日はB.Rのviki姉さんが

噂の「ふぁんふぁん☆ふぁんねるず」に出演する~

ということだったので、聞いてみることに。

昨日は定期船に乗ってる間と、香辛料を積んで帰ってくる間だったので

折角のネタBCに参加できなくてちょっと残念ヾ(;´▽`A``

水曜日だったのでB.Rの皆さんもカサ底模擬に参加中でしたし...



目標交易名声まで@40,000 その頃には商大クリッパ乗れるかなぁ~( ゜Д゜)!!

もうちょっと頑張らないと(℃_°)

寝過ごした
JT

果実体感「みぞれ梨」

2008年9月15日発売


今回「果実体感」シリーズの第一弾として今が旬の「梨」が発売となりました。


味としては「二十世紀」や「豊水」ではなく「幸水」っぽいかな

すりおろした梨の果肉も入っていて、

あまりお目にかかることのない「梨」のジュースとして

私的には「あり」です(o ̄∇ ̄)/

DOL

昨日も定期船にのってジャカルタへヽ(^▽^@)ノ





行く予定でしたが....軽く寝落ちして

目が覚めたら11時3分

既にリスボンへ引き返していましたヽ(;´Д`)ノ 

ぼちぼち交易

2008年9月16日 日常
DOL

今回もイスパは大海戦なかったので

次の爵位の為にも名声を稼ごうと

久し振りに商人職へ転職~

正直なんでもよかったのですけど、なんとなく「運び屋」になりましたヾ(;´▽`A``

最初はいわゆる星人のかたの生活をちょっとだけ拝見...

う~ん、印象は凄く相場に左右されますね!(*ロ*;)

特に私の場合は縫製も無いのでフレの織ったベルベを売るだけだったのですけど

カテ3の消費と相場

特に「ベルベット」の売り価格よりも素材の「生糸」価格が利益や獲得経験、名声に影響しますね。

良相場の瞬間最大風速は流石!といった感じですけど

そういった場面にはなかなか出会わない上に、人が多くなると相場の変動が早く

あっという間にピークを過ぎてしまいました。

また今はカテ書のお陰で危険海域に出なくても生産可能なのが大きいですね。



でも、結局は香辛料取引しか能の無い私は地道にアンボイナ~西欧を繰り返してます∑(゚□゚*川



因みにわざわざ持っていった仕立道具...金庫と手持ち併せてまだ1300残ってますo(TヘTo)
あれは無理なんじゃ
先日の日光東照宮の続き

日光東照宮方面から国道120号線、いわゆる

「日光いろは坂」を越えたところにある中禅寺

その「いろは坂」なのですが、カーブごとに「い」「ろ」「は」「に」...と看板が設置されています。

日光市内方面からは登りが「第2いろは坂」

2車線の一方通行の上り坂

第2いろは坂を登りきると「明智平」(展望台)があり、そこから下りの「第1いろは坂」が少し見えます。

週刊ヤングマガジンで連載中のイニシャル○にも登場したことのある「第1いろは坂」

こちらは物凄い九十九降りの坂道で

センターラインこそありませんが、車幅は充分2車線分ありそうです(こちらも一方通行)。

逆にそれだけの車線幅がないと大型車はまず通行できないかな....

で、タイトルなのですけど

そのマンガの中で「インベタの更にインをつくコーナリング」ってあったと思うのですけど

あの落差だと....車どころか中に乗ってる人も無事では済まないような気が..Σ(゜Δ゜*)

実際にマンガの影響でやった人がいるって言うのにもビックリです!(*ロ*;)


そういえば、今日の夕方

私の住んでいるマンションで小火騒ぎがありました(あったそうです)Σ(- -ノ)ノ

外出していたので詳細は判らないのですけど

私の部屋の真下の部屋で起こったみたいで、買い物から帰ったら多数の消防車やパトカー、セ○ムの車がε=( ̄。 ̄A

今回は小火でよかったのですけど、もし火事になってたら家の中が大変なことになってました~(mToT)/~~~

火の元にはご用心ですねΣ(゜Δ゜*)

世界遺産
先週の関東方面での出張で少し足を伸ばしてみましたd(-_☆)

日光東照宮

栃木県日光市にあり「徳川家康」を神格化した東照大権現を祀る神社です。

「見ざる、言わざる、聞かざる」で有名な三猿や眠り猫もあります。


この日光東照宮に纏わる諸説によく登場する

「天海」という人物

あの明智光秀=天海とも言われています

中善寺湖へ向う「いろは坂」の途中にある「明智平」

日光東照宮に見られる「徳川家家紋の三葉葵」と「明智家家紋の桔梗」


この辺りは沢山の諸説あって本当はどうか判りませんが興味深いですよね~

ドラ○もんが完成した暁には今の歴史教科書はかなり内容変わるかもしれませんd(-_☆)

http://home.att.ne.jp/banana/history/Dai23-Akechi.html
http://fleshwords.at.infoseek.co.jp/dt/dt042.htm


というか、元々ドラ○もんは量産機なので

誰でも買うことができます(の筈です)。

正直、あんな無茶苦茶な機械が本当に出来てしまうと世界秩序というか世の中終わりますよね
ε=( ̄。 ̄A

「あんなこといいな、できたらいいな、あんな夢こんな夢いっぱいあるけど」

「みんなみんなみんな叶えてくれる」だなんて....



集中力
アサヒ飲料株式会社

『アサヒ 栄養補給びん PET350ml』

2008年9月2日発売

これ1本で「牛乳コップ1杯分のカルシウム、マグネシウム、鉄、ナイアシン、ビタミンB6が摂れる」

って事なんですが...

素直に牛乳コップ1杯飲んだほうが早いと思うのは気のせいでしょうか
((((((((((((゜Д゜;;)))))))))))))

味は乳性飲料そのもので、ビックルをちょっと変えた感じかなヽ(^▽^@)ノ 

DOL

荒れ放題のPF整備と交易名声獲得の為、インド~東南アジアに移動していたのですけど

こわ~い副商会長さまの「とりあえずザビ子は10:30に間に合うように行ってるっぽいので5人揃うかと^W^」「まだ8:30、余裕で^^」ありがたいお言葉で一路リスボンにトンボ帰り~

まぁ帰る私もわたしなのですけどねε=( ̄。 ̄A

で、リス底模擬へ

35戦14勝19敗2分け

与撃沈14決定打3被撃沈9

深夜1時を過ぎたラスト10戦で

与撃沈2決定打0被撃沈5と完全に電池切れ

被撃沈もアホ沈のオンパレードヽ(;´Д`)ノ 

クリを貰ってしまう角度を見誤ったり、回避行動自体しなかったり...

ねむさ>>>>>>>出張帰りのだるさ>>>>>>>>>>集中力

ねむさの壁を乗り越えられませんでした

実は今朝も仕事が早くて睡眠時間は大体2時間くらいヾ(;´▽`A``

1日中生あくびzzz(-_-).。



あ、そういえば一つ気になった事が

昨日インした直後にviki姉さんの「まってw通訳w」って言葉

私のあいさつ言葉の中に「方言」が混じってたからかな?!(*ロ*;)


物凄く変わってて...
関東方面の出張より帰ってきました。

帰ってきたのはいいのですけど、DN更新しようと思ったら

物凄く変わっててかなり戸惑っていますΣ(゜Δ゜*)

添付できる写真サイズも少し違うようですが

上下が勝手に切れてるのかな!?( ゜Д゜)!!


日本コカ・コーラ株式会社

「ファンタ ふるふるシェイカー レモン」

2008年9月1日発売

4月の「ファンタ ふるふるシェイカー オレンジ」、6月の「ファンタ ふるふるシェイカー グレープ」に続く第3弾

< 12 13 14 15 16 17 18

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索