☆4

2010年5月1日 日常 コメント (2)
DOL

装甲戦列の強化回数が4回の増えたので早速強化してみた。

結果は...

平均値以下の耐久うpと縦帆強化の最低値ヽ(;´Д`)ノ 

参ったなぁ


そして昨日は底模擬に参加。

リス底ではありませんが、基本ルールはリス底と同じでノーマル砲4スロ

耐久MAXの船しかなかったため、被ダメ700↑で被撃沈扱いとして参加。

12戦9勝0敗3分け(逃げられ2撤退1)
 
脳筋データでは無敗になってますが、実際には3分けの中で2分けは

味方提督が被ダメ700↑を貰らい負け扱い(だったはず)

与撃沈9(決定打1)被撃沈0

こちらも被撃沈0になってますが、被ダメ700↑が3回くらいあったと思います。逆に与撃沈には入ってませんが与ダメ700↑もいくつかあったかな~


上級仕官+FS戦列での参加&ノーマル砲がカロしか準備できなかったのもあるのか

なかなか700↑の与ダメが入らない割に、

こちらは回避R20(圧延×3)入れてても撤退クリで浸水なしで砲術家カロに800↑を貰ったり

最初はかなり悩みましたが、

水平+弾道+貫通(あと風向きや点滅)によっては

たしかにノーマル砲でも800~900くらい出るみたいです


MAX(肉)のときって名匠966カロを5スロでも1000でない時もあるのに~

なにが違うんだろ(*´д`)??

アプデ

2010年4月28日 日常
DOL

昨日アプデでついに装甲戦列の強化回数が☆4になり、

この間作ったばかりの素戦列の立場がなくなって来ましたヽ(TдT)ノ


強化回数☆4であれば耐久の強化値が平均値でも200を超えるので

付加スキル次第でもう1隻装甲造るかな~



あと、アプデで

アパに収めてた道具(共有倉庫と同じで交易品はダメみたいですけど)

が銀行で出し入れできるようになってたり、

副官が何処の港でも入れ替えできたり(お金は掛かるけど)

使いやすくなってるのはいいのですけど


メモリアルアルバムって...ナニ!(*ロ*;)

DOL

昨日は肉模擬に野良で参加。

4戦1勝2敗1分け(逃げられ1) 提督時1戦0勝1敗

与撃沈1(決定打0)被撃沈1被拿捕1


今回、新しく造ったFS戦列艦を試してみました。

付加スキルは「排水ポンプ」「司令塔」、OPで「修理支援」


判っていた事なのですけど、

付加スキルで「斬り込み防止網」を付けなかった時点で

ロワ(を含む先制付き)との相性がやっぱり悪い

しかも艤装を

大型船尾楼×2 ではなく 大型コーヴァス×2

にしてしまったために、最後の1戦でロワに粘着されて被拿捕

素撤退は使いづらいし、鐘は腐ってるし...

ホント、メンバーの皆さん

外科支援圧迫してしまってスミマセンでしたヽ(TдT)ノ



大海戦や固定艦隊ではそれなりに使えるかもしれませんが、

野良だと色々な(申し訳ない)意味で、私にはちょっと使いづらい船だなぁ~
先週から土日出張を挟んで、大会2日前に帰ってきましたε=( ̄。 ̄A



DOL

B.Rの皆さんと参加してきました。

メンバーは

スティさん、いっくん、ルクさん、ゲストでアズーリさん

まず結果から

予選Cリーグ

5戦2勝3敗(降参2反則負け1) 予選敗退

与撃沈3被撃沈0被拿捕1

反則負けは最後の1戦

5-2優勢状態で

ルクさんが相手提督の撤退を狙うために貫通を入れて待っていたその時

「○○○○の援軍要請に応じ、援軍が駆けつけてくれました!」


まさかの海軍出現Σ(゜Δ゜*)!

その直後にルクさんの撤退クリがバッチリ決まり...

本人曰く、使うアイテム間違えたようですが

ったく最後まで笑わせてくれますヽ(^▽^@)ノ 

罰として腹筋1000回と○○禁1000日だそうです


それと、JBの頃の模擬(大会)が懐かしく思えた一幕

今回の対戦相手に

「仕込み&焼き討ちで徹底的に物資ゴリ押し」

を戦術とされていた艦隊がありました。

副官船不可の状況下では、この戦術が最もキツイ(凶悪?)かもしれません。

開始5分くらいで資材を除く物資がほぼ全員切れかけていたことを考えても

FSで耐久を底上げされ、強化段階で排水ポンプをスキル付加出来る現状では

相手が余程のミス操船でもしない限り土をつけるのは難しいのではないでしょうか。
(にしても、OP仕込みの成功率高すぎじゃないの?)


それが良い悪いという事ではなく、大会ですから当然勝つ事を目指してる訳ですし

対応し切れなかった(何も対応策を考えていなかった)私たちが甘かったですね。

もう時代が変わったなって感じです。




でもまぁ大会参加を決めてから一度も揃うことなく

メンバーの職業や船のOPなど決めることもなく

ぶっつけ本番で参加したわりには、それなりの結果だったと思います。

皆さんおつかれさまでした☆^(o≧▽゚)o

底模擬用?

2010年4月14日 日常
底模擬用?
キリン・トロピカーナ株式会社

『トロピカーナ 100%フルーツオレンジ』

2010年3月23日発売

DOL

FS造船用の部品が集まったのでFS戦列艦を造船開始。

支援艦として使う可能性もあるので、

付加スキルは

「排水ポンプ」「司令塔」

専用艦スキルで

「修理支援」

耐久MAXを至上項目として、縦帆MAX横帆は出来るだけ最大

旋回や装甲、対波はなりゆき

で造船。

造船(強化)結果

耐久+270(最大値) 縦帆+110(最大値)横帆+75 砲室+40 装甲+2 旋回+3 対波+0 倉庫-4

途中☆2と☆3での失敗が痛かったですo(TヘTo)

強化が上手くいけば☆3の段階で耐久+250が狙え、☆5で横帆もMAXとか色々と選択肢があったのですが、これも日頃の行いの賜物でしょう....ヤレヤレ

何はともあれ、無事に船は完成したので

次は一番大変な熟練度上げが待っています。

しかも今後のアプデ次第では、もう1隻装甲戦列とか作る可能性もありますが、

まぁ司令塔と修理支援付きなので、全く使えなくなる事はないと思うし、

早く熟練度上げて肉とか底模擬で使ってみようヽ(^▽^@)ノ 


最後に...話には聞いてましたが

装甲戦列が造船日数16日なのに、戦列が28日ってどうなのよ!と。

しかも☆5+専用艦までの強化ですから、浮いてるだけでも大変ですヾ(;´▽`A``
肉模擬へのチャレンジその32
キリンビバレッジ株式会社

「キリン 大人のキリンレモン」

2010年4月6日発売

DOL

昨日は久し振りに肉模擬に参加できました。

4戦3勝1敗

与撃沈0被撃沈1

被撃沈は撤退クリ

回避入ってるし、煙幕弾だから耐えられるかな?とも思いましたが

ちょっと甘かったですね~

被ダメ1100超えましたヽ(TдT)

途中でモニター(たぶん..)がおかしくなって

そちらの対応に疲れた1日でした。

黒歴史

2010年4月10日 日常
黒歴史
帰って着ました。

出張帰りのこと

地元の駅に着いたときに、外国人の方が路線図を見ながら

暫く悩まれてました。

その時、大勢並んでいる中で、ピンポイントで声を掛けられました。

ローマ時で行きたい場所が書かれたメモを手渡され

「ここに行きたいのですが、乗る電車はこれでいいの?」とか

「Suicaを見せられて、これ使える?」とかΣ(゜Δ゜*)


そこでカタコトの英語でも路線図を使ってでも

ちゃんと説明してあげればよかったのですが、

大勢の前でカタコト英語を喋る気恥ずかしさもあって

余計にタドタドしい説明に...なんて超小市民~(mToT)/~~~

ちゃんと目的地に向う電車に乗っていたので

なんとか判って貰えてたとは思いますが、

出張先で全く路線が判らないならともかく、地元ですからね~

恥ずかしさ200%うpです。

その後乗った電車での女子高生の目が痛かったです(T-T)


その日の朝の目覚ましテレビの占いで

「ステキな異性から声を掛けられるかも」

みないな内容でしたが、あまりにもステキ過ぎヽ(;´Д`)ノ 

なんだか、時間が経っても思い出すだけで

ちょっとだけ「はぁ...」って声の出るため息がでます。

そんなため息が出る出来事は自分にとっての「黒歴史」とは

よく言ったものですねε=(>。<A



カルピス株式会社

「ストロングルト」

2010年3月29日発売

底船

2010年4月6日 日常
底船
4月に入って急に春になった気がします。



株式会社伊藤園

「TEAS’ TEAベルガモット&オレンジティー」

2010年3月29日リニューアル発売


DOL

久し振りにインしてリスボンでボーっとしていると

「リスボン底模擬レギュレーション:N砲4スロ・副官船有・甲板無で22:00から10人↑集まり次第開催」

とのシャウトが!(*ロ*;)

久し振りに参加しようかな~と思いましたが

レギュレーションの

「N砲4スロ」

これが大きな問題に...

FS強化船を視野に入れての事と思いますが、

JB戦列では全く歯が立たないっぽいし、FS装甲戦列は1隻しか持っていない。

今のFS装甲戦列を底にしてしまうと、

MAX模擬の度に名工叩くのも面倒臭い


そこで(*/∇\*)

ようやくというか、とりあえず底用のFS戦列をフレに造船してもらう事に。

正直今後のアプデでFS強化の付属スキルが充実する可能性もあって

造船依頼するタイミングも悩みますが、

某氏曰く

家電芸人風に言うと「買いたいときが買換えどき」

だそうで、

やっぱり底模擬出てみたいし、必死に造船部品集めを開始~


休日出勤

2010年4月5日 日常
休日出勤
帰って来ました。

4月に入っても相変わらず土日出張(θ_θ;)

ん~今月は何日休めるのかな...


サントリー食品(株)

「鉄骨飲料」

2010年3月30日リニューアル発売

DOL

リアル事情によりほとんどインできていません。

普通の戦列にOPではなく、強化スキルで排水ポンプがつくとか..どうとか...

気になる事はあるのですけどね~

最近はまともに

2010年3月31日 日常
最近はまともに
帰ってきました。

もう桜の咲くころなのに、出張先で急に真冬に戻ったような雪...

一体どうなってるのでしょうかね((((((((((((゜Д゜;;)))))))))))))


サントリー

「リプトン ミルクティー 香るシュー&カスタード」

2010年3月23日発売


DOL

土日も仕事になることが続いていて

最近はまともにインも出来ない状況になっています。

仕事以外でもバタバタしてたり...(・へ・;;)


今更知ったのですが...
今更知ったのですが...
アサヒ飲料株式会社

「三ツ矢サイダー オールゼロ」

2010年3月19日リニューアル発売


DOL

副官船が実装されて、もうかなりの日数が経つのですけど、

今朝、久々に南蛮貿易して種子島銃を満載して帰ってきたところ...


「交易所での取引金額の上限が100M」

という事を、今更ながら知りましたε=( ̄。 ̄A

手持ち所持金の上限が100Mなので、当然といえば当然なのですけど

危うく何も考えずに売るところでした...

ふっかけなしの状態でも100M超えた分は、無かったことになってるのに

これでふっかけしたらΣ(*ロ*;)

これも

2010年3月26日 日常
これも
チェリオ

「ライフガード ブラック」

2010年2月発売(たぶん)

これもまたちょっと際物っぽいです


メーカーサイトにも詳細はありません。

「コーヒー」入り炭酸飲料だそうで....!(*ロ*;)



今後

2010年3月24日 日常
今後
今後
出張から帰ってきました。

移動は新幹線が多いのですが、乗り継ぎでL特急3時間は疲れた..
llllll(-_-;)llllll



アサヒ飲料株式会社

「Sweet Orange100%-獲れたて搾り-」
「Sweet Apple100%-すりおろし搾り-」

ファミリーマート限定とのことで購入しましたが、

発売日とかはアサヒ飲料にもファミリーマートでも確認できず...Σ(゜Δ゜*)

DOL

月曜日はかなり久々にペチペチ

ず~っと放置し続けた水平R16を目指して、チュニスでクエ受け。

NPCのコントロールが上手くいけば、1セット30分で入手熟練が2000くらい。

もっと効率の良い方法もあるかも知れませんけどね~

商会茶やTELLしながらだったので、チョット時間はかかりましたが、

何とか達成(b^ー°)


今後について

日曜の肉模擬からの流れで、色々と話をした結果、前向きに進むと思っていたのですが、

どうやら大きな転換期にあるようです。

詳しい話は近いうちにあると聞いていますが...

どういう方向に進むのでしょうか。

DOL

昨日は肉模擬

上級仕官に転職したので、大砲をキャノンに変更。

4戦2勝1敗1分け

1分けは嵐中断なのですが、その時点で4-5の劣勢だったので、

多分2勝2敗かな

与撃沈2(決定打0)被撃沈0

回避R15+5になったのはやっぱり大きいですね~

ただ、砲術Rの低下や貫通非優遇を補うためにキャノンにしてみましたが

当然ですけど、カロの間合いで戦うと空気になってしまいました。

空気とは言え、クリ入れば与ダメ400与えらてたし

4戦で与クリ25くらい入れてるようなので、ちまちま相手の耐久を削ることは

出来ているかも。



最後の1戦、斥候×2いる艦隊との対戦では

常に機雷畑のど真ん中に居る感じで、

耐久が一気に900切るし...コヴァとか艤装も壊れまくりましたε=( ̄。 ̄A



模擬後には今後について話し合い。

お互いの意見や考え方、今まで培ってきた戦術の違いもあり、統合に向けて課題も

多い事は確かです。

ただ、私が感じた限りでは根底は同じ所からスタートしていると思いました。

なので、少し時間は掛かると思いますが、地道に練習を重ねていくしか

方法がないような気がします。

ただ現状ではリス底模擬も船のスペックがカオスすぎて(たぶん?)死んでる状況ですし、

肉模擬以外の模擬はなかなか参加できないので、

定期的にメンバーで集まるとか、交流戦を計画するとか必要かもしれませんね。

やれやれ

2010年3月19日 日常
やれやれ
帰ってきました。急遽出張が延長したりなくなったり...

まぁお客さんの都合も色々ですからねε=( ̄。 ̄A

JT

「春いちばん」

2010年2月22日期間限定発売


DOL

久し振りに砲術家から上級仕官に転職してみました。

操舵が非優遇となりますが、回避はR20にできるし

FS装甲戦列で旋回+3になってるので


操舵R17と操舵13&旋回+3


で、どれくらいの差があるかな?
肉模擬へのチャレンジその30
日本コカ・コーラ株式会社

「アクエリアス プロ リカバリーショット」

2010年3月8日発売


DOL

昨日は肉模擬

砲術家で参加して

6戦1勝4敗1分け(逃げられ1)

与撃沈5(決定打0)被撃沈3

被撃沈は

撤退クリ3回

結果もさることながら、昨日の最後の1戦

5-4と優勢になりながら、なにかが噛み合わず

逆転負けしてしまったのが、とても悔しいですヽ(TдT)ノ

落ち着いていけば勝てた試合を落としてしまうのは、勿体なかったな~

砲術家のくせに、回避のみでインに入りすぎて

機雷&キャノンで最後の方は耐久880とか....



急遽

2010年3月13日 日常
急遽
サッポロ飲料株式会社

「Zero Sparkling(ゼロスパークリング)グレープフルーツ」

2010年3月8日 リニューアル発売

これもカロリーゼロとはいいつつ、完全に0ではないのでしょうね


DOL

本当は今週の土日も仕事の予定でしたが、急遽休みにヽ(^▽^@)ノ 

明日の肉模擬も準備間に合えば参加したいな~

相場

2010年3月11日 日常
相場
キリンビバレッジ株式会社

「世界のKitchen とろとろ桃のフルーニュ ピーチ&マンゴー」

2010年3月2日 リニューアル発売


DOL

昨日は東アジアが安全海域になっていたので

久し振りに南蛮貿易でもしようと長崎へ.....


そ、相場が...


西欧から計2500個ほどもって行った商品は...


種子島銃13個になりましたllllll(-_-;)llllll


大人しく香辛料運ぶとします....

最近の底模擬

2010年3月10日 日常
最近の底模擬
土曜からの出張がようやく終わりました。

ただ今週も土曜日から出張....このペースだと3月は休みなしかな~ε=( ̄。 ̄A


キリンビバレッジ

「キリン 午後の紅茶 ヘルシーミルクティー」

2010年3月2日発売


DOL

チョット前の話ですが、先週の金曜日は底模擬に参加。

まだ底用のFS戦列を持っていないので、旧JB装甲戦列で

参加しました。


まぁ底模擬とはいえ、耐久MAXに近い人もいたり、様々でしたが

一番感じたことで言えば

「もうカロではなかなか落とせない」

でした。

名匠952とか966使ったりしたら、どうかは判りませんが、

まずノーマルカロネ3スロだと

FS強化で耐久+250された戦列を落とすのは難しいですね。

公用だと底でも最大で

479+250=729

底模擬ですけど、逆に言うともうそれ以上は耐久が下がらない訳で...

700越えの耐久で圧延3枚付けてたり、FS強化で装甲が+になってたり

更には耐砲撃装甲なんてついてたら((((((((((((゜Д゜;;)))))))))))))

砲術家で水平+弾道+貫通いれて、点滅状態で近距離クリ入れても

与ダメが700超えませんでした~(mToT)/~~~

艦隊メンバーに連携強化とかがあれば....

予想通りとはいえ、今度はキャノン使ってみるかな~





体がついていかない
今日は日帰りで東京出張。

移動時間往復9時間で

打ち合わせ1時間...

風邪気味も+されて頭がボーっとしてます。

今週は日曜から出張とかあって、しっかり風邪を治せなさそうだなぁε=( ̄。 ̄A

サントリー食品(株)

「ペプシネックス」

2010年3月2日リニューアル発売


DOL

昨日は1時間程度ですけど

久し振りに3-3の模擬

相変わらずのアホ沈を晒してしまいましたが、やっぱり楽しい。

今のリス底のルールがどんなものなのか

よく判りませんが(そもそも船の基準とかあるのかな?)、

やっぱりFS強化した船を用意しないとダメなのかな...

1 2 3 4 5 6 7 8 9 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索