ようやく
2007年5月6日ようやく4人目副官「ニーナ1人目」の戦闘レベルが10になり
兵長特性がオープン。
63A
今まで育ててきた3人の副官の中では良い方かな。
ただ見張り特性は悪そうな予感ι(´Д`υ)
なので見張り特性開くまで様子見します〜
先日、専用艦建造許可書を造る為にトルヒーヨ納品したのですが、戦列に専用スキルつけるのに20M必要らしいので、また金策しないと。
ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ
専用スキルは今のところ(℃_°)メンバーには居ないようなので「修理支援」にしてみようと思います。
兵長特性がオープン。
63A
今まで育ててきた3人の副官の中では良い方かな。
ただ見張り特性は悪そうな予感ι(´Д`υ)
なので見張り特性開くまで様子見します〜
先日、専用艦建造許可書を造る為にトルヒーヨ納品したのですが、戦列に専用スキルつけるのに20M必要らしいので、また金策しないと。
ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ
専用スキルは今のところ(℃_°)メンバーには居ないようなので「修理支援」にしてみようと思います。
トルヒーヨ納品
2007年5月4日DOL
先日、商会のsalaさん、mitzuさんとトルヒーヨ納品一緒に行こうというお話に。
ですが、私も納品なんてしたことないし、お話したようにちゃんと専用艦建造許可書を入手できるかどうか試して見ることにしました。
まず、工芸R12が必要なので転職〜と思ったのですが、アフリカ南岸で白堀りをしていたフレの方々にお手伝い頂きました☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆
工芸の目処がついたので、私は硬化ローズウットのレシピと石炭積み込みのため、ベルゲンに行き投資レシピ「追加装甲硬化法」入手。ベルゲン>ハンブを往復して「破壊の大錐」を造りながら石炭を積み込み、いざトルヒーヨへ。※ダブリンでもいいのかな
トルヒーヨで売っている「ローズウット」を「硬化ローズウット」にして道具屋へ納品すると「硬化ローズウット」5枚で国家貢献勲記を10枚、戦闘経験125を入手(商人職、戦闘名声カンストの為、獲得名声や海事職の場合の獲得経験がどうなるかは判りませんでした)
一人で納品する場合は1回に5枚納品するので、少なくともアイテム枠を6個空ける必要があります。ローズウット5枚買うとロット5を貰えるので7個空けておくと間違いないですね。
工芸支援いただいたフレの方が「ドゥアラ」で石炭を満載で来てくれていて私の持っていった石炭と併せて、ひたすらブーメラン&納品を繰り返しました:.。☆..。.(´∀`人)
↑
ここが一番辛かった...
ブメ中にPKされることなく無事納品完了しカリブ土産を積んで(採集して)西欧へ
(ローズウット+石炭10個)×5枚分=国家貢献勲記10枚
ローズウットの店売り価格 1枚100K
国家貢献勲記200枚(専用艦建造許可書1枚)につき必要なものは
ローズウット100枚(10M分)
石炭1000個
ロット5がローズウット5枚買って2枚入手なので石炭分はカバーできるはず。
1ブメあたり5分程度?なので20ブメで約100分
石炭さえ入手できれば後は根気ですね...気分はお百度参り ミ(ノ_ _)ノ=3
感想は
お金さえあれば、バザー売りか大投資戦のほうが楽
私のようにお金ない場合は地道に納品
納品はいつでもOKなので時間さえあれば確実に入手できます。が、PKさんの状況によって効率が大きく左右されるのでツアーを組むとか自衛した方が無難かな。私は一人だったので最後はロワイヤルでブーメランしましたし...
最後にお手伝いしてくださった皆さん、あ( ̄○ ̄)り( ̄◇ ̄)が( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う( ̄ー ̄)
先日、商会のsalaさん、mitzuさんとトルヒーヨ納品一緒に行こうというお話に。
ですが、私も納品なんてしたことないし、お話したようにちゃんと専用艦建造許可書を入手できるかどうか試して見ることにしました。
まず、工芸R12が必要なので転職〜と思ったのですが、アフリカ南岸で白堀りをしていたフレの方々にお手伝い頂きました☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆
工芸の目処がついたので、私は硬化ローズウットのレシピと石炭積み込みのため、ベルゲンに行き投資レシピ「追加装甲硬化法」入手。ベルゲン>ハンブを往復して「破壊の大錐」を造りながら石炭を積み込み、いざトルヒーヨへ。※ダブリンでもいいのかな
トルヒーヨで売っている「ローズウット」を「硬化ローズウット」にして道具屋へ納品すると「硬化ローズウット」5枚で国家貢献勲記を10枚、戦闘経験125を入手(商人職、戦闘名声カンストの為、獲得名声や海事職の場合の獲得経験がどうなるかは判りませんでした)
一人で納品する場合は1回に5枚納品するので、少なくともアイテム枠を6個空ける必要があります。ローズウット5枚買うとロット5を貰えるので7個空けておくと間違いないですね。
工芸支援いただいたフレの方が「ドゥアラ」で石炭を満載で来てくれていて私の持っていった石炭と併せて、ひたすらブーメラン&納品を繰り返しました:.。☆..。.(´∀`人)
↑
ここが一番辛かった...
ブメ中にPKされることなく無事納品完了しカリブ土産を積んで(採集して)西欧へ
(ローズウット+石炭10個)×5枚分=国家貢献勲記10枚
ローズウットの店売り価格 1枚100K
国家貢献勲記200枚(専用艦建造許可書1枚)につき必要なものは
ローズウット100枚(10M分)
石炭1000個
ロット5がローズウット5枚買って2枚入手なので石炭分はカバーできるはず。
1ブメあたり5分程度?なので20ブメで約100分
石炭さえ入手できれば後は根気ですね...気分はお百度参り ミ(ノ_ _)ノ=3
感想は
お金さえあれば、バザー売りか大投資戦のほうが楽
私のようにお金ない場合は地道に納品
納品はいつでもOKなので時間さえあれば確実に入手できます。が、PKさんの状況によって効率が大きく左右されるのでツアーを組むとか自衛した方が無難かな。私は一人だったので最後はロワイヤルでブーメランしましたし...
最後にお手伝いしてくださった皆さん、あ( ̄○ ̄)り( ̄◇ ̄)が( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う( ̄ー ̄)
コメントをみる |

初めてのリスボン模擬
2007年5月3日インドからコショウやサファイア等を積み込んでカリカでクエを受けて一路西欧へ帰還しました。
途中嵐に4回あいながらぼ〜っと釣りとかしてたらとんでもない遠回りしてて、
カリカット>リスボン 無寄港で100日かかっちゃった...
食料や水を10日分で出航した割には雨(嵐)も多かったし途中で切れることなく火事も発生せず無事到着o(^▽^o)(o^▽^)o
リスボンにようやく到着する直前、フレのフィアスさんよりTELが
「今日はもう寝る?」「模擬ですね模擬!」という事で
参加させて頂くことに
副官のハワード2号(ランスロット)君がアパートなので一旦セビリアへ。積んでたコショウなどは交易店店主の「今香辛料は大暴落だよ...、ふう」の言葉も華麗にスルーしてさっくり売却o(TヘTo)
ある程度の準備を整えていざ出撃
まぁ、沈む沈む....やってて自分にあきれるくらい沈むヽ(TдT)ノ
ラグで曲がらないとかカスタム開かないとか言ってる場合ではないくらいι(´Д`υ)
正直修行がたらないです。でもこれはこれで色々勉強になって楽しい。鍛冶師のままの参戦なので中距離ではコンボじゃないと沈められないし(ノ`△´)ノ
ま、普段の(℃_°)模擬でもわかってたことなんですけどね〜
艦隊メンバーの方に聞いたところ
とりあえず支援はそこそこ出来てるみたい。
与撃沈数は私が覚えている限りで 5
被撃沈数は覚えてません...多分艦隊トップだと思います(*ToT)人(T-T*)艦隊メンバーの皆さんスミマセンデシタ
印象としては連携の凄く取れた艦隊の多い中、うちの艦隊は
少しバラバラ、または団子になりすぎ
支援含めた声が少ない
といった感じかな。
ですが、私たちももうちょっと連携取れれば精鋭固定艦隊とも十分戦える という良いイメージもありました。
私個人的には
インファイトにすぐ入ってしまう
敵艦との距離感(クリ1撃で沈められちゃう距離感)が甘い
のが目立った反省点でした。
あと、機雷ありなので艤装、装備品の傷みが...海民鎧壊れちゃった...どこかに安く売ってないかな(/TДT)/
なにはともあれ修行修行〜(o^-’)b
途中嵐に4回あいながらぼ〜っと釣りとかしてたらとんでもない遠回りしてて、
カリカット>リスボン 無寄港で100日かかっちゃった...
食料や水を10日分で出航した割には雨(嵐)も多かったし途中で切れることなく火事も発生せず無事到着o(^▽^o)(o^▽^)o
リスボンにようやく到着する直前、フレのフィアスさんよりTELが
「今日はもう寝る?」「模擬ですね模擬!」という事で
参加させて頂くことに
副官のハワード2号(ランスロット)君がアパートなので一旦セビリアへ。積んでたコショウなどは交易店店主の「今香辛料は大暴落だよ...、ふう」の言葉も華麗にスルーしてさっくり売却o(TヘTo)
ある程度の準備を整えていざ出撃
まぁ、沈む沈む....やってて自分にあきれるくらい沈むヽ(TдT)ノ
ラグで曲がらないとかカスタム開かないとか言ってる場合ではないくらいι(´Д`υ)
正直修行がたらないです。でもこれはこれで色々勉強になって楽しい。鍛冶師のままの参戦なので中距離ではコンボじゃないと沈められないし(ノ`△´)ノ
ま、普段の(℃_°)模擬でもわかってたことなんですけどね〜
艦隊メンバーの方に聞いたところ
とりあえず支援はそこそこ出来てるみたい。
与撃沈数は私が覚えている限りで 5
被撃沈数は覚えてません...多分艦隊トップだと思います(*ToT)人(T-T*)艦隊メンバーの皆さんスミマセンデシタ
印象としては連携の凄く取れた艦隊の多い中、うちの艦隊は
少しバラバラ、または団子になりすぎ
支援含めた声が少ない
といった感じかな。
ですが、私たちももうちょっと連携取れれば精鋭固定艦隊とも十分戦える という良いイメージもありました。
私個人的には
インファイトにすぐ入ってしまう
敵艦との距離感(クリ1撃で沈められちゃう距離感)が甘い
のが目立った反省点でした。
あと、機雷ありなので艤装、装備品の傷みが...海民鎧壊れちゃった...どこかに安く売ってないかな(/TДT)/
なにはともあれ修行修行〜(o^-’)b
名工つくり
2007年5月2日セイロンにて名工つくりを開始
今回の予定個数は350個
採集頑張れば半日でなんとかなるかな〜
セイロンで名工大工道具造る場合、
白鉱石・木材・鉄材のすべてを現地で調達できるので楽ですね
白鉱石はもちろん採集、鉄材は赤鉱石から鋳造で鉄鉱石を、木材は丸太を工芸レシピで。
ただ木材だけがどうしてもバランス的に少ないので
木材だけは先に200ほど調達して白堀開始〜
順調に、名工つくりも進み予定よりちょっと多い約450個の名工を造って一旦終了
その途中で、黄色の鉱石から金を作っていたのですが
セイロンで貴金属売り時↑126% o(^▽^o)(o^▽^)o
原価0の金なのでさらに☆^(o≧▽゜)o
ひとまず西欧に帰ります〜
今回の予定個数は350個
採集頑張れば半日でなんとかなるかな〜
セイロンで名工大工道具造る場合、
白鉱石・木材・鉄材のすべてを現地で調達できるので楽ですね
白鉱石はもちろん採集、鉄材は赤鉱石から鋳造で鉄鉱石を、木材は丸太を工芸レシピで。
ただ木材だけがどうしてもバランス的に少ないので
木材だけは先に200ほど調達して白堀開始〜
順調に、名工つくりも進み予定よりちょっと多い約450個の名工を造って一旦終了
その途中で、黄色の鉱石から金を作っていたのですが
セイロンで貴金属売り時↑126% o(^▽^o)(o^▽^)o
原価0の金なのでさらに☆^(o≧▽゜)o
ひとまず西欧に帰ります〜
採集だらけ なので気分転換
2007年5月1日今日もお仕事
今日はおとなしく事務処理を。流石にかかって来る電話少ないですね〜連休真っ只中なんでしょうか?私はGWってなに?って感じです。でも、こんな日は仕事の効率がとっても良いので案外好きかもVery! (* ̄▽ ̄)db( ̄▽ ̄*) Good!!
DOL
連日の採集生活にもちょっと飽きてきたので ε=( ̄。 ̄A フゥ・・・
気分転換を兼ねてセイロンへ名工造りに行って来ます。
と、エジプト北岸で思い立ったのが9時30分頃...定期船は10時....大急ぎで移動しないと〜o(TヘTo)
↓
ベンガジ>チュニス>パルマと相場を見ながら結局9時56分セビリア着 香辛料暴落中でしたが考えている暇なし、すぐ積荷売却
↓
9時59分リスボン着 すぐさま定期船に飛び乗る。20秒位で定期船出向...あぶなかった〜
ホントはこんな無理しなくても素直にマスケとか積んで自力でインド目指せばいいだけの話なんですけどね ミ(ノ_ _)ノ=3
↓
またセイロンで採集生活に戻るヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ
今日はおとなしく事務処理を。流石にかかって来る電話少ないですね〜連休真っ只中なんでしょうか?私はGWってなに?って感じです。でも、こんな日は仕事の効率がとっても良いので案外好きかもVery! (* ̄▽ ̄)db( ̄▽ ̄*) Good!!
DOL
連日の採集生活にもちょっと飽きてきたので ε=( ̄。 ̄A フゥ・・・
気分転換を兼ねてセイロンへ名工造りに行って来ます。
と、エジプト北岸で思い立ったのが9時30分頃...定期船は10時....大急ぎで移動しないと〜o(TヘTo)
↓
ベンガジ>チュニス>パルマと相場を見ながら結局9時56分セビリア着 香辛料暴落中でしたが考えている暇なし、すぐ積荷売却
↓
9時59分リスボン着 すぐさま定期船に飛び乗る。20秒位で定期船出向...あぶなかった〜
ホントはこんな無理しなくても素直にマスケとか積んで自力でインド目指せばいいだけの話なんですけどね ミ(ノ_ _)ノ=3
↓
またセイロンで採集生活に戻るヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ
続、採集
2007年4月30日DOL
土曜に模擬してたカサブランカで落ちてたので、カサブランカからバルセロナでカロの材料を買ってマルセイユへ
マルセイユでタロット引くと
「隠者」
カロ14門を作りながらエジプト北岸へ
「隠者」の効果としては採集や探索、調達に+1の効果があるらしく、有効中は「めのう」が4個採れるように。
※先日も書きましたが採集R14では最大3個(めのう採集には採集R9必要で4個以上採ろうと思うと必要R9+6となるためR15で4個が最大、4個以上の採集で取得冒険経験×2)
ず〜っと採集してるとホント辛いです...が
商会チャットで会話しながらなので、気は紛れますけどね
~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆
あと、アパートの改装が終わって4人目の副官にとりあえず「ニーナ」を選び、ず〜〜〜っと自宅で眠っていてもらいましたが、2人目副官のランスロット君の育成もようやく終わったので、ついに出番が。
採集したり、採集しためのう等を売却してLvあがったときに各特性とも結構上がってるので、ちょっと期待薄かなヽ(TдT)ノ
4人目を選ぶにあたって「通常弾防御」にも惹かれましたが「積荷強奪」いいなぁ〜と決めました。でもよく考えたら現在海事Lv63の私が「積荷強奪」を覚える戦闘Lv35まで副官を育てるには...気が遠くなりました(T-T)まだ3人目の副官でも戦闘Lv35なってないのに〜
採集R10 6877/10000
4人目副官
ニーナ 1人目
冒険Lv3
交易Lv4
戦闘Lv4
土曜に模擬してたカサブランカで落ちてたので、カサブランカからバルセロナでカロの材料を買ってマルセイユへ
マルセイユでタロット引くと
「隠者」
カロ14門を作りながらエジプト北岸へ
「隠者」の効果としては採集や探索、調達に+1の効果があるらしく、有効中は「めのう」が4個採れるように。
※先日も書きましたが採集R14では最大3個(めのう採集には採集R9必要で4個以上採ろうと思うと必要R9+6となるためR15で4個が最大、4個以上の採集で取得冒険経験×2)
ず〜っと採集してるとホント辛いです...が
商会チャットで会話しながらなので、気は紛れますけどね
~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆
あと、アパートの改装が終わって4人目の副官にとりあえず「ニーナ」を選び、ず〜〜〜っと自宅で眠っていてもらいましたが、2人目副官のランスロット君の育成もようやく終わったので、ついに出番が。
採集したり、採集しためのう等を売却してLvあがったときに各特性とも結構上がってるので、ちょっと期待薄かなヽ(TдT)ノ
4人目を選ぶにあたって「通常弾防御」にも惹かれましたが「積荷強奪」いいなぁ〜と決めました。でもよく考えたら現在海事Lv63の私が「積荷強奪」を覚える戦闘Lv35まで副官を育てるには...気が遠くなりました(T-T)まだ3人目の副官でも戦闘Lv35なってないのに〜
採集R10 6877/10000
4人目副官
ニーナ 1人目
冒険Lv3
交易Lv4
戦闘Lv4
おつかれ
2007年4月29日昨夜は(℃_°)模擬を今朝1時に抜けさせて頂き
すぐ歯を磨いて就寝お(ノ ̄0 ̄)ノや(o ̄・ ̄)oす(。_ _)。み..ZZzz..
今朝3時に起きて出発....
今帰って着たのですが、このまま採集Onlineに突入すると寝てしまいそうなので、今日はお休みε=( ̄。 ̄A フゥ・・・
名工も作りに行かないとな〜それが終わったら専用艦のためにトルヒーヨへ納品の旅かな、工芸優遇へ転職もしないといけないし専用艦製造の為のお金もないんですけどね〜ι(´Д`υ)
すぐ歯を磨いて就寝お(ノ ̄0 ̄)ノや(o ̄・ ̄)oす(。_ _)。み..ZZzz..
今朝3時に起きて出発....
今帰って着たのですが、このまま採集Onlineに突入すると寝てしまいそうなので、今日はお休みε=( ̄。 ̄A フゥ・・・
名工も作りに行かないとな〜それが終わったら専用艦のためにトルヒーヨへ納品の旅かな、工芸優遇へ転職もしないといけないし専用艦製造の為のお金もないんですけどね〜ι(´Д`υ)
採集と模擬の日々
2007年4月28日今日もお昼から採集〜
でも、仕事の疲れなのか暖かい日差しに誘われて気がついたら寝てました(*^ー^)
採集R10 5072/10000
夜は(℃_°)模擬(底耐久模擬)です。
水曜の(℃_°)模擬はリスボン模擬とかぶるため今後どうするかはまだ流動的みたいですし、私もリスボン模擬に参加させていただこうかな☆^(o≧▽゜)o
でも、仕事の疲れなのか暖かい日差しに誘われて気がついたら寝てました(*^ー^)
採集R10 5072/10000
夜は(℃_°)模擬(底耐久模擬)です。
水曜の(℃_°)模擬はリスボン模擬とかぶるため今後どうするかはまだ流動的みたいですし、私もリスボン模擬に参加させていただこうかな☆^(o≧▽゜)o
お城
2007年4月27日仕事で熊本へ
時間が少しあったので熊本城に行ってみました。築城400周年記念だそうです。
歴史とか詳しいことは判りませんが
これを造った人(造らせた人)ってすごいですよね
当然、造った人たちもすごいのですが。
うちの市にもあるお城とは規模が違いすぎて吃驚
かなり昔に行った姫路城もすごかったな〜☆彡(ノ^^)ノ☆
馬刺しも美味しかったですw
時間が少しあったので熊本城に行ってみました。築城400周年記念だそうです。
歴史とか詳しいことは判りませんが
これを造った人(造らせた人)ってすごいですよね
当然、造った人たちもすごいのですが。
うちの市にもあるお城とは規模が違いすぎて吃驚
かなり昔に行った姫路城もすごかったな〜☆彡(ノ^^)ノ☆
馬刺しも美味しかったですw
今日は
2007年4月26日ひたすらエジプト北岸で
「めのう」掘り
寝落ちと戦いながら採集採集採集
採集スキルR10+4ではめのう3個までしか取れないみたい。
せっかく鍛冶師ですし、もう少し頑張ってみよう。
「めのう」掘り
寝落ちと戦いながら採集採集採集
採集スキルR10+4ではめのう3個までしか取れないみたい。
せっかく鍛冶師ですし、もう少し頑張ってみよう。
おわった
2007年4月25日逆転裁判4
のんびりやってたので今日の移動中にようやく終わりましたヽ(^▽^@)ノ
終わってみての感想は〜
舞台となる世界自体がすこし狭い世界でしたね...
本作の主人公の「王泥喜法介」「成歩堂みぬき」が実は兄弟で....「ラミロア」さんが2人の母親で...すべての事件にほぼ全ての登場人物が関わっているという。
軽い消化不良ではありましたが、よかったとは思います。
ただ.....
前作からの「指紋認証」なんですが....家の中じゃないとDS本体に息を吹きかけるって作業がとても恥ずかしいです(*/∇\*)
出張ばかりなのでDOLのネタはありませんヽ(TдT)ノ
とおもったら、そういえば「リスボン模擬」という底耐久模擬が日曜〜木曜まで毎日行われてるみたいですね。(℃_°)は土曜のみになっちゃうのかな?
のんびりやってたので今日の移動中にようやく終わりましたヽ(^▽^@)ノ
終わってみての感想は〜
舞台となる世界自体がすこし狭い世界でしたね...
本作の主人公の「王泥喜法介」「成歩堂みぬき」が実は兄弟で....「ラミロア」さんが2人の母親で...すべての事件にほぼ全ての登場人物が関わっているという。
軽い消化不良ではありましたが、よかったとは思います。
ただ.....
前作からの「指紋認証」なんですが....家の中じゃないとDS本体に息を吹きかけるって作業がとても恥ずかしいです(*/∇\*)
出張ばかりなのでDOLのネタはありませんヽ(TдT)ノ
とおもったら、そういえば「リスボン模擬」という底耐久模擬が日曜〜木曜まで毎日行われてるみたいですね。(℃_°)は土曜のみになっちゃうのかな?
どうも
2007年4月22日いつもの偏頭痛か、雨に濡れたからなのか
体調が思わしくありませんo(TヘTo)
明日から関東方面へ再度出張
週末は九州方面へ
風邪引いて仕事休んでいる場合ではないので、お薬飲んで早めに寝ますzzz
お(ノ ̄0 ̄)ノや(o ̄・ ̄)oす(。_ _)。み..ZZzz..
体調が思わしくありませんo(TヘTo)
明日から関東方面へ再度出張
週末は九州方面へ
風邪引いて仕事休んでいる場合ではないので、お薬飲んで早めに寝ますzzz
お(ノ ̄0 ̄)ノや(o ̄・ ̄)oす(。_ _)。み..ZZzz..
やれやれ
2007年4月21日DOL
昨々日より始めた槍強化
途中3本槍を追加し合計11本使って既に残りは2本
攻撃力は現在59が1本、41が1本
始める前に引いて見たタロット。運良く「魔術師」なんて引くわけもなく
1回目 「隠者」
2回目 「法皇」
3回目 「月」
4回目 「吊られた男」
タロットの効果が切れるまでサンドミで槍掘ろうヽ(TдT)ノ
続き
サントドミンゴで偉大槍をもう3本追加
西欧に戻り再びタロットw^^
5回目 「魔術師」
キ…(-_-)キ!(- )キッ!( )キタ(. °)キタ!(°∀)キタ!!(°∀°)キタ━━!
今までの鬱憤を晴らすべく強化連打....
攻撃力59折れちゃった....(/TДT)/完全に調子に乗ってました。
その後もポキポキ折れて、結局手元に残ったのは
攻撃力65、54の2本
タロットの効果が切れたので、もう折れるの怖いし、まだ攻撃力65ですがフレにプレゼントしました。
P.S お渡しした槍、折れそうになったら駄目もとで打ち直しますので、持ってきてくださいね〜
昨々日より始めた槍強化
途中3本槍を追加し合計11本使って既に残りは2本
攻撃力は現在59が1本、41が1本
始める前に引いて見たタロット。運良く「魔術師」なんて引くわけもなく
1回目 「隠者」
2回目 「法皇」
3回目 「月」
4回目 「吊られた男」
タロットの効果が切れるまでサンドミで槍掘ろうヽ(TдT)ノ
続き
サントドミンゴで偉大槍をもう3本追加
西欧に戻り再びタロットw^^
5回目 「魔術師」
キ…(-_-)キ!(- )キッ!( )キタ(. °)キタ!(°∀)キタ!!(°∀°)キタ━━!
今までの鬱憤を晴らすべく強化連打....
攻撃力59折れちゃった....(/TДT)/完全に調子に乗ってました。
その後もポキポキ折れて、結局手元に残ったのは
攻撃力65、54の2本
タロットの効果が切れたので、もう折れるの怖いし、まだ攻撃力65ですがフレにプレゼントしました。
P.S お渡しした槍、折れそうになったら駄目もとで打ち直しますので、持ってきてくださいね〜
コメントをみる |

帰ってきました
2007年4月20日関東方面出張より帰ってきました。
座っているだけとはいえ、4時間も座ってるとさすがに辛いです...また来週も行かないと行けないんですけどね(T-T)
DOL
今度(℃_°)を一旦卒業?されるフレの為に頑張ろうと思った
槍強化
最初に準備した8本の「木槍」も既に残り2本。攻撃力49が折れたりやっぱり大変だなぁ〜((((((((((((゜Д゜;;)))))))))))))
まだ攻撃力50超えてないんですが...準備甘かった〜
せめて攻撃力60↑をプレゼントしたい...
座っているだけとはいえ、4時間も座ってるとさすがに辛いです...また来週も行かないと行けないんですけどね(T-T)
DOL
今度(℃_°)を一旦卒業?されるフレの為に頑張ろうと思った
槍強化
最初に準備した8本の「木槍」も既に残り2本。攻撃力49が折れたりやっぱり大変だなぁ〜((((((((((((゜Д゜;;)))))))))))))
まだ攻撃力50超えてないんですが...準備甘かった〜
せめて攻撃力60↑をプレゼントしたい...
コメントをみる |

西へ東へ
2007年4月19日DOL
槍強化をやってみようと
まずは「槍練成・入門」を買いにジェノバへ
次に「木槍」を買いにアルギンへ
そして「槍練成・応用」を買いにオスロへ
ついでに「木材」を買って
ハンブで「石炭」と「鉄鉱石」を購入
プリマスで「石墨」を買ってひたすらクリックして「鋼」を作りつつ、セウタ東で「砂」の採取
あとは「木槍」>「狩人の槍」>「戦士の槍」>「勇敢なる戦士の槍」>「偉大なる戦士の槍」へ
その後、バルサで「鋼」を買いつつ「偉大槍」の強化
もう今後は素直に偉大槍から始めます....ヽ(TдT)ノ
リアルのお話
出張だらけの仕事週間(月間)絶賛開催中な今日この頃です。そんな中、今日は仕事で朝から大阪に行き新大阪駅でタクシーに乗りました。同僚を拾ってから客先に入るため、同僚の宿泊してたホテル名を運転手さんに伝えたところ、新大阪駅すぐのホテルのはずが、なぜか一路大阪駅方面へ。
何度も「新大阪○○ホテルアネックスです!」と伝えても判ってもらえず....無線で聞くこともなく...ウロウロ。その間も増え続けるカウンターを横目についには「ホテルの電話番号は?」と聞かれても....ホテル名しか知らなかったし「もう良いです..ここで降ります」と伝えると、運転中にもかかわらず携帯を取り出し「106」...電話番号を調べ始め、そこでも「アネックスホテルの番号教えて」って...完全にアネックス(別館)をアネックスホテルと言うホテル名と勘違いしているご様子。もう一度「新大阪○○ホテルアネックスです!」と念を押しようやく番号が判ったみたいなのですが、同僚からも「新大阪駅まで帰って来い!」とのメールが届き、結局新大阪駅まで戻ることに。流石に新大阪駅で料金を支払うときに少し嫌味を言ってしまったllllll(-_-;)llllll
運転手さんも悪いと思ったのか...料金は...
で、降りた後に探してたホテルも実は新大阪駅から見える場所にあることが判明...
運転手さん、私の伝え方も悪かったみたいです....嫌味を言ってスミマセンでした。
槍強化をやってみようと
まずは「槍練成・入門」を買いにジェノバへ
次に「木槍」を買いにアルギンへ
そして「槍練成・応用」を買いにオスロへ
ついでに「木材」を買って
ハンブで「石炭」と「鉄鉱石」を購入
プリマスで「石墨」を買ってひたすらクリックして「鋼」を作りつつ、セウタ東で「砂」の採取
あとは「木槍」>「狩人の槍」>「戦士の槍」>「勇敢なる戦士の槍」>「偉大なる戦士の槍」へ
その後、バルサで「鋼」を買いつつ「偉大槍」の強化
もう今後は素直に偉大槍から始めます....ヽ(TдT)ノ
リアルのお話
出張だらけの仕事週間(月間)絶賛開催中な今日この頃です。そんな中、今日は仕事で朝から大阪に行き新大阪駅でタクシーに乗りました。同僚を拾ってから客先に入るため、同僚の宿泊してたホテル名を運転手さんに伝えたところ、新大阪駅すぐのホテルのはずが、なぜか一路大阪駅方面へ。
何度も「新大阪○○ホテルアネックスです!」と伝えても判ってもらえず....無線で聞くこともなく...ウロウロ。その間も増え続けるカウンターを横目についには「ホテルの電話番号は?」と聞かれても....ホテル名しか知らなかったし「もう良いです..ここで降ります」と伝えると、運転中にもかかわらず携帯を取り出し「106」...電話番号を調べ始め、そこでも「アネックスホテルの番号教えて」って...完全にアネックス(別館)をアネックスホテルと言うホテル名と勘違いしているご様子。もう一度「新大阪○○ホテルアネックスです!」と念を押しようやく番号が判ったみたいなのですが、同僚からも「新大阪駅まで帰って来い!」とのメールが届き、結局新大阪駅まで戻ることに。流石に新大阪駅で料金を支払うときに少し嫌味を言ってしまったllllll(-_-;)llllll
運転手さんも悪いと思ったのか...料金は...
で、降りた後に探してたホテルも実は新大阪駅から見える場所にあることが判明...
運転手さん、私の伝え方も悪かったみたいです....嫌味を言ってスミマセンでした。
コメントをみる |

異議あり!
2007年4月18日DOL
無事、鍛冶師転職クエをロンドンで終わらせてセビリアへ帰ろうとしたところ
なにげに戦ピン仕様の北海武装商船隊がd(-_☆)
何の気なしに食べてみると「槍練成・極意」レシピ〜
これで槍究極と槍極意がそろったので槍の強化ができるな〜
今せっかく鋳造優遇だし..でも少し面倒だなぁ〜と悩み中です。
ブーツ強化も以前、防御45のブーツが立続けに壊れて途中で心が折れちゃったし...ヽ(TдT)ノ
水さんに船の強化をお願いしている間、アパルタメントでまったり考えながら、逆転裁判4やってました(*/∇\*)
たまにボーっと動いてないときは多分DSの方を見てる可能性高いので、チャットなどのお返事が遅くなるかも知れませんが、なにとぞお許し下さいませ
(*ToT)人(T-T*)
DS自体、脳トレの為に買わされたのですが、今だけは私が占有状態〜でも、こちらものんびりやってるので、ようやく2章が終わりました(b^ー°)
無事、鍛冶師転職クエをロンドンで終わらせてセビリアへ帰ろうとしたところ
なにげに戦ピン仕様の北海武装商船隊がd(-_☆)
何の気なしに食べてみると「槍練成・極意」レシピ〜
これで槍究極と槍極意がそろったので槍の強化ができるな〜
今せっかく鋳造優遇だし..でも少し面倒だなぁ〜と悩み中です。
ブーツ強化も以前、防御45のブーツが立続けに壊れて途中で心が折れちゃったし...ヽ(TдT)ノ
水さんに船の強化をお願いしている間、アパルタメントでまったり考えながら、逆転裁判4やってました(*/∇\*)
たまにボーっと動いてないときは多分DSの方を見てる可能性高いので、チャットなどのお返事が遅くなるかも知れませんが、なにとぞお許し下さいませ
(*ToT)人(T-T*)
DS自体、脳トレの為に買わされたのですが、今だけは私が占有状態〜でも、こちらものんびりやってるので、ようやく2章が終わりました(b^ー°)
急遽変更
2007年4月17日月曜から関西方面へ仕事の予定が急遽変更
日帰りで帰ってきました。
また水曜から金曜まで関東方面へ変更
急すぎるよ〜(T-T)
気を取り直してDOL
ネタ模擬も大海戦も終わったので、そろそろ金策を考えないと貯金ピンチです。大砲買ったり色々つかっちゃった...
まずは将来的な白兵上げの為に「私略海賊転職」クエをば。
セビリアで海事転職クエ受けて〜地方海賊へ〜私略海賊クエ受けて〜転職書ゲット
☆^(o≧▽゜)o
次に大海戦で使った名工大工の補充、採取や管理技術などなどの為に鍛冶師を目指し、先日入手してた商人転職書で鋳造優遇の鉱物商へヽ(  ̄ー ̄)ノ
ロンドン行って鍛冶師転職クエを受けアンフェール12門作成のため、ハンブ〜プリマスを行ったりきたり。こういうときに限って名匠できちゃうし(/TДT)/
4基造って2基名匠品になってしまい材料足らなくなったので今日はここまで。明日もう一度材料集めてクエ達成しよ〜
日帰りで帰ってきました。
また水曜から金曜まで関東方面へ変更
急すぎるよ〜(T-T)
気を取り直してDOL
ネタ模擬も大海戦も終わったので、そろそろ金策を考えないと貯金ピンチです。大砲買ったり色々つかっちゃった...
まずは将来的な白兵上げの為に「私略海賊転職」クエをば。
セビリアで海事転職クエ受けて〜地方海賊へ〜私略海賊クエ受けて〜転職書ゲット
☆^(o≧▽゜)o
次に大海戦で使った名工大工の補充、採取や管理技術などなどの為に鍛冶師を目指し、先日入手してた商人転職書で鋳造優遇の鉱物商へヽ(  ̄ー ̄)ノ
ロンドン行って鍛冶師転職クエを受けアンフェール12門作成のため、ハンブ〜プリマスを行ったりきたり。こういうときに限って名匠できちゃうし(/TДT)/
4基造って2基名匠品になってしまい材料足らなくなったので今日はここまで。明日もう一度材料集めてクエ達成しよ〜
コメントをみる |

大海戦3日目
2007年4月15日小型は別艦隊、中大は(℃_°)艦隊で参加
私目線で
37戦22勝7敗8分け
撃沈12
被撃沈5
戦功45
小型
リューベックから出撃
それなりに小型の戦いにも慣れてきて撃沈4被撃沈0
敵検索では英蘭がユトランド半島沖に100以上居るはずなのですが、リューベ前は多くなく主戦場はコペン前だったかな?
中型大型
ハンブ出撃でコペン〜リューベ方面へ
もう大混戦大熱戦。ラグも酷く常時カクカクと(T-T)
特に大型では10分にも及ぶ大熱戦もあり非常に楽しめましたw
ただ被撃沈のほとんどを大型で献上(/TДT)/
修理は必死でがんばりました。
3日間通して西仏連合の方が数が常に多く、本来であれば分断を狙いやすいはずなのですが、ほとんど出来なかったのが今後の課題でしょうか。
あ、あと爵位来ません(T-T)今回、前回、前々回、連続でお預け。
合計したら多分300超えてるハズなのに〜
私目線で
37戦22勝7敗8分け
撃沈12
被撃沈5
戦功45
小型
リューベックから出撃
それなりに小型の戦いにも慣れてきて撃沈4被撃沈0
敵検索では英蘭がユトランド半島沖に100以上居るはずなのですが、リューベ前は多くなく主戦場はコペン前だったかな?
中型大型
ハンブ出撃でコペン〜リューベ方面へ
もう大混戦大熱戦。ラグも酷く常時カクカクと(T-T)
特に大型では10分にも及ぶ大熱戦もあり非常に楽しめましたw
ただ被撃沈のほとんどを大型で献上(/TДT)/
修理は必死でがんばりました。
3日間通して西仏連合の方が数が常に多く、本来であれば分断を狙いやすいはずなのですが、ほとんど出来なかったのが今後の課題でしょうか。
あ、あと爵位来ません(T-T)今回、前回、前々回、連続でお預け。
合計したら多分300超えてるハズなのに〜
コメントをみる |

今日は(℃_°)艦隊で小中大3連戦
結果は私目線で
51戦24勝15敗12分け
撃沈5
被撃沈5
拿捕2
被拿捕0
戦功50
まず小型
クリ貰わなくても回避ないと横からのコンボで沈みました...
とにかく操船下手な私には辛いクラスでした。あと敵艦隊がこのクラス特に少ないのか同じ艦隊とばかりで戦功つかない戦闘が結構ありました。
中型
轟音機雷いい感じ*:.。☆..。.(´∀`人)
与拿捕はこのクラスで大混乱から2回
ただ中距離〜遠距離でも簡単にやられちゃうし、自分も機雷に巻き込まれて耐久ピンチもo(TヘTo)
大型
一番の激戦クラス..ものすごいラグが...カスタムまともに開かないし(/TДT)/
耐久の減りも半端ではないですね〜ですが一番慣れているクラスということもありここの戦績が一番よかったです。
装備もほとんどが壊れそうです・°°・(>_
結果は私目線で
51戦24勝15敗12分け
撃沈5
被撃沈5
拿捕2
被拿捕0
戦功50
まず小型
クリ貰わなくても回避ないと横からのコンボで沈みました...
とにかく操船下手な私には辛いクラスでした。あと敵艦隊がこのクラス特に少ないのか同じ艦隊とばかりで戦功つかない戦闘が結構ありました。
中型
轟音機雷いい感じ*:.。☆..。.(´∀`人)
与拿捕はこのクラスで大混乱から2回
ただ中距離〜遠距離でも簡単にやられちゃうし、自分も機雷に巻き込まれて耐久ピンチもo(TヘTo)
大型
一番の激戦クラス..ものすごいラグが...カスタムまともに開かないし(/TДT)/
耐久の減りも半端ではないですね〜ですが一番慣れているクラスということもありここの戦績が一番よかったです。
装備もほとんどが壊れそうです・°°・(>_